卒業生に聞いてみた!ということでGV10周年特別企画今回は那覇高校を卒業し、千葉大学教育学部へ進学後、千葉の小学校で先生として働く「ハナコさん」をお招きし、色々と沖縄との違いってあるのか?どんな違いがあるのか?を生徒たちがインタビュー!!その様子をお届け致します。この他にも様々な企画を開催しております。今回の企画の背景には教育学部に進学を考えている生徒たちから「沖縄県以外の教育はどうなっているの?」という疑問からスタートしました。GVでは総合型/推薦型に向けた企画を生徒に合わせて随時開催しております。これまで中々実績が無くて、推薦に出すことが出来ない!という悩みもGVでなら心配ありません。お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

 

卒業生にインタビュー

(インタビュー中の様子)

まずは、今回教育学部志望の学生たち全員が聞きたかったこの質問から。

 

Q.沖縄と千葉ではどんな教育に違いがあると思いますか?

パッとすぐに思い浮かぶことはないけど、と語り始めながらハナコ先生が教えてくれたことは1番は「平和教育」について。『自分が今いる小学校では沖縄のように1か月間の「平和月間」や平和について考えることはほぼないかもしれない。恐らく小学校によって違うのかもしれないけど、それが違いにはなるんじゃないかな?』と、さらに生徒からはこんな質問がとぶ。「四季の違いはどうですか?」『確かに四季は沖縄に比べると違いを感じる機会があるかもしれない』とハナコ先生。

この後も違いについては色々と話になり、改めて日本という同じ国だけど地域によって教育に違いがあることに参加した学生たちはびっくりした様子でした。その中の一人がインタビュー後に話していた事は教育を志す人にとっては凄い気づきなのかなと思ったので、そちらも掲載!!

 

沖縄と千葉との教育の違いについて(生徒の感想)

特に印象に残ったことは、千葉と沖縄の小学校教育の違いです。沖縄県には6月23日に慰霊の日という記念日があり、毎年6月は平和月間で、戦時中の食事を再現した給食がでたり、戦争体験者による講演会などが行われます。だけど、千葉県内の小学校には平和月間というものは存在しないと知り、県によっても教育の内容にかなりの違いがあることを知りました。また、雪や紅葉など、沖縄県の子どもたちには想像するのが難しいことでも、千葉県の子どもたちにとってはそれが日常であることを知りました。このような、当たり前だと思っていたことの違いを子どもたちが受け入れるためにはどのようにしたら良いのか考えるきっかけになりました。

当たり前に違いがある。これは本当に大切なこと!このことは何も千葉と沖縄に限ったことではなくて、転校してきた子にとっては全くその土地の全てが違っていて馴染めないかもしれない。海外にルーツを持つ子供たちも同様な事を感じているかもしれない。その状況の中で自分の当たり前を押し付けてしまったら生徒にはその後に残る傷になるかもしれない。

▼総合推薦型対策【食べ物から世界を見るvol.2(イギリス/LGBTQ)】

 

以前に開催したこちらの企画の時にも話になったことにも繋がっているなとふと思い出した話題でもありました。そしてハナコ先生がその上で、これから大学に進学するみんなにはぜひ、、、

沢山の世界を見てほしい。私は大学進学してとにかく色々な場所に旅行に行った。色んな文化に触れて沢山の自分が出会ったことのない人、モノ、場所に出会った。それは今の学校で先生として子供たちと向かい合う中でも生きている。だから、みんなにも大学に進学したら勉強しながら色んな経験をして、色んな場所に足を運んでほしい。それが全部生徒と向き合うことに繋がると思うので!

と語っていました。そんな経験が受験勉強の中でも出来るように、GVでは下記のような授業を開催しております。色んな視点からの学びを広げていく体験が出来ますので、ぜひ興味をお持ちの方は色々と見ていただけたらと思います。今後も全国・世界で活躍する卒業生たちの活躍を紹介していきますので、お楽しみに!

 

こちらは週3回の授業となっております。総合型選抜/推薦選抜に興味あるけどどんな対策が必要なの?色んな視点を手に入れることで見えてくる世界をぜひ体感くださいませ。

2023年の内容が早くも色々と出てきています。卒業生を始めこれまでGVに来てくれた方々もみんなで色んな角度からの授業を予定しておりますので、ぜひ楽しみにしていただけたらと思います。来年は更に色んな先生にも参加いただく予定です。興味を持った方はまずはGVの推薦対策をご確認ください。

 

グレイトヴォヤージュの推薦対策とは?こちら

グレイトヴォヤージュの体験申し込みはこちら

 

【注目記事】
▼マネジメントスタッフについて
▼総合型選抜対策について
▼現役合格のための琉大対策会/推薦対策会