本記事ではGVの夏期講習でも特に共通テスト対策授業についてをご紹介していきます。という事で、早速「共通テスト対策ピックアップ授業」をどうぞ。

 

目次

共通テストピックアップ英語①「スパルタ英熟語300‼︎ これを覚えないと夏は越せないぜっ!!」

【対象学生】
現状の共通テスト模試で8割以下の生徒。英熟語をまだ覚えていない生徒

【講座内容】
「単語を覚えたのにまだ英文を読み間違える“そこのユー”もしかして英熟語覚えていないじゃないかい?ユーも仲間と共に忘れられない(暗記の)夏を過ごそう!」長文によく出る厳選した英熟語を使えるようになると読解力やリスニング力が強化されます。GVの先輩たちが毎年「やってよかった」と言ってくれる内容になってます。みんなも10 日で集中して英熟語を覚えよう!

 

共通テストピックアップ英語②「ここから始めるリスニング対策」

【対象学生】
過卒・高3、基礎&標準

【講座内容】
共通テストで100点になり、重視されるようになったリスニングの対策をこの授業で始められます。リスニングのルール、問題を解くポイント、復習の仕方まで全て伝授します!

 

共通テストピックアップ英語③「ここから始める共通テスト対策(第1問〜第3問)」

【対象学生】
過卒基礎、現状の共通テストが50点以下

【講座内容】
全て長文の問題で構成される共通テストの入門編の対策として、まずは前半部分(第1問〜第3問)の演習から始めます。長文の内容は難しいものではないため、早く確実に読み進める練習を行います。試行問題や模試の過去問を解きながら、共通テストの独特の出題形式に慣れていきましょう。

 

共通テストピックアップ英語④「夏の共通テスト対策 第4問〜第6問」

【対象学生】
標準 現状が共通テストのリーディングの点数が50点前後で本番で70点〜80点以上を目指す生徒

【講座内容】
問題を解くために知っておかねばならない基本事項をとことん網羅し、グラフ問題、物語文、論説文などの様々な問題に通用する普遍的な解法を説明します。センター試験や試行テストの過去問の良問を使用して授業を行います。

 

共通テストピックアップ英語⑤「はじめての共通テスト対策(第1問〜第3問)」

【対象学生】
高3基礎、現状の共通テストが50点以下

【講座内容】
共通テストの勉強を何から始めれば良いか分からない人におすすめの授業です。この授業では、共通テストの中で比較的取り組みやすい前半部分(第1問〜第3問)から対策を始めます。長文の読み方、解答の根拠を確認することでここから共通テストの対策の第一歩を始められます。

 

共通テストピックアップ英語⑥「はじめて共通テスト英語」

【対象学生】
高校2年生 基礎&標準

【講座内容】
共通テストの問題を解きながら受験で何を求められているかを解説します。基礎からわかりやすく、共通テストの内容を一緒に勉強しましょう。

 

共通テストピックアップ国語①「共通テスト現代文 傾向と対策(ここだけの話)」

【対象学生】
高3生・過卒生で共通テストの傾向を熟知し現代文9割を目指す人

【講座内容】
大学入試センター作成の試行調査問題で試された「論理的な文章」2パターンと「文学的な文章」2パターンの計4題(創作問題)を演習解説します。共通テストの現代文において変更されたのは、複数資料を使うという形式性にとどまりません。むしろ形式は同じでも、設問の作り方が大きく変わりました。正しい分析なくして、正しい対策はありえない。GVでしか聞けない共通テスト対策の秘訣を教えます。

 

共通テストピックアップ国語②「古文単語テスト(例文解釈)」

【対象学生】
高3生・過卒生。この機会に古文単語を完璧にしたい人。共通テストの古文で40点以上取りたい人。

【講座内容】
15分テスト、15分解説。毎回範囲を決めて、50〜100の単語を覚えてきてもらいテストをします。テストは、例文の一部あるいは全てに線を引き、その訳を作ってもらいます(10題)。重要単語の文脈での意味のほか、基本的な文法まで同時に学べます。解説は簡潔にポイントを押さえ、解説プリントを合わせて配ります。

 

共通テストピックアップ国語③「理系さんのための共通テスト対策 古文・漢文」

【対象学生】
高3 理系

【講座内容】
高3理系の皆さんにとって後回し(捨ててる?)状態の古文・漢文。「古文・漢文はコスパ悪いし!」「やるなら効率良くやりたい」理系の皆さんの声に応えた対策を行います。 古文・漢文の苦手な文系さんにもオススメです。

 

共通テストピックアップ国語④「文系さんのための共通テスト対策古文・漢文」

【対象学生】
高3 文系

【講座内容】
「高得点取りたい、取りゃなきゃ」という高3文系の皆さんのために、ガッツリ(多義語の文中の語意、和歌・情景の内容・心情説明、複数の文章による心情・主張・表現の比較等)やります。 古文・漢文の得意な理系さんもどうぞ。

 

共通テストピックアップ国語⑤「私大対策古文」

【対象学生】
既卒・高3基礎&標準

【講座内容】
共通テストの古文読解の基礎でもある単語・文法・古文常識を再確認しながら、私大特有で問われる知識や問われ方にも対応できる力をつけていきます。

 

共通テストピックアップ国語⑥「高2国語はじめての共通テスト(現代文)」

【対象学生】
高2発展レベル。旧帝大や国公立医歯薬獣医学部を目指す高2生。

【講座内容】
共通テスト(現代文)の傾向を知り、今後の学習の指針を立てるための授業です。授業では、1日目に「論理的な文章+実用的な文章」、2日目に「文学的な文章」を扱います。複数資料を出すなどの形式性に注目がいきがちな共通テストですが、実はそれ以上の重大な特徴があります。詳しくは授業で説明しますが、一言で言うと、これまでの通用したいくつかのやり方は無効になります。正しい現代文学習の仕方を確認しましょう。

 

共通テストピックアップ数学①「共通テストのための2次関数」

【対象学生】
2次関数の教科書応用レベルを習得したい生徒対象

【講座内容】
共通テストにでてくるレベルまでの問題を一つ一つ丁寧に完成させていく
1日目2次関数の決定、絶対不等式、最大・最小①
2日目最大・最小②、解の配置

 

共通テストピックアップ数学②「基礎から始める共通テスト対策(確率、数列)」

【対象学生】
H3数学1A2B基礎ゼミに参加していた生徒又は1A2Bが受験科目で確率数列が基礎から怪しいと感じている生徒

【講座内容】
公式の確認から各分野をパターン毎で網羅。共通テストに出てくる問題レベルまで習得する。
1日目①順列   ②等差、等比、階差、Σの公式
2日目①組み合わせ   ②和と一般項、等差×等比
3日目①確率(独立試行)   ②部分分数分解、漸化式
4日目①確率(条件付き)   ②漸化式、帰納法

 

共通テストピックアップ社会①「共通テスト地理 最頻出「読図統計」」

【対象学生】
共通テストで地理を選択している生徒 本番で70点〜80点以上を目指している生徒

【講座内容】
夏季講習では、読図問題を解くための知識(地図記号、等高線、地形、新旧の地図の比較など)や解き方を基礎から発展レベルまで教えます。センター試験や試行テストの問題を通して様々な地形図に触れ本番に対応できる経験値を増やします。また、点数が伸ばしやすい統計問題も授業で扱います。この講座でプラス10点から20点を目指そう!

 

共通テストピックアップ社会②「日本近世史(江戸時代)・完全攻略」

【対象学生】
高3生・過卒生で日本史を選択する生徒。共通テスト8割以上を目標(授業では共通テストで必要な知識をほぼ網羅します)。難関私大志望者の基礎固めにも最適。

【講座内容】
大きく捉えた上で、小さい部分を埋めていくのが日本史学習の基本。江戸時代の約260年間を半世紀ごとに整理し、その時代の特徴を捉えた上で、細かな関連事項を説明するという順で授業を進めていきます。また、政治史との関連で外交史、社会経済史、文化史も詳しく説明していきます。夏期講習で学んだことをしっかり復習することで、江戸時代を立体的に理解でき、深い歴史的考察力を試してくる共通テストにも対応できる総合力が身につきます。

 

共通テストピックアップ社会③「現社・政経 国際政治史 集中講義」

【対象学生】
高3生・過卒生で現代社会、政治経済、倫理・政経を選択する生徒。共通テストで8割以上を目標(授業では共通テストで必要な知識をほぼ網羅します)。難関私大志望者の基礎固めにも最適。

【講座内容】
夏期講習強化週間の現社・政経は、4時間ぶっ続けの授業で「国際政治」を一気に攻略します。主な内容は、①国際安全保障体制、②国際連盟と国際連合、③冷戦の経緯、④世界の紛争地帯、となります。しかし油断しないでください。話は国内の政治状況に飛んだり、国際経済の話題になったりします。現代社会・政治経済を立体的に、ビビットな課題として理解しましょう。それが深い考察を試す共通テストへの対策になります。

 

共通テストピックアップ理科①物理「物理特訓 波動完全攻略」

【対象学生】
高3、過卒生の物理選択している生徒。波動の理解がまだ十分でない、と自覚する全ての生徒。

【講座内容】
物理基礎の波動分野から始めて、音波光波まで。共通テストで問われるような定性的な理解に重点を置い   て進めていきます。物理の他分野との関連性は薄いので、まだ物理の勉強が進んでいない、またはこの夏から本格的に始める生徒でも大丈夫です。  
1日目 波の基本性質、波の重ね合わせ、定常波  
2日目 波の干渉、屈折   
3日目 光波  
4日目 音波

 

共通テストピックアップ理科②物理「波動攻略演習」

【対象学生】
高3、過卒 物理2次までに必要な生徒

【講座内容】
波動全般についての理解が済んだ後で、入試問題の演習をしていく。共通テスト対策問題、国公立2次試験過去問を解くことで知識、考え方を確立する。

 

共通テストピックアップ理科③地学「共通テスト地学対策講座」

【対象学生】
共通テストで地学を選択する生徒。

【講座内容】
共通テストに出る地学の全分野を扱い、出題形式を踏襲したテキストを使用して出題の形式や分野ごとの重要暗記事項などの確認も行います。日頃、一人で地学対策を進めているあなたに「ひと夏の成果を…」

 

共通テストピックアップ理科④生物「遺伝、発生集中講座」

【対象学生】
遺伝や有性生殖、発生の範囲が苦手な生徒

【講座内容】
苦手な人が多い遺伝の問題をパターンごとに復習します

 

共通テストピックアップ理科⑤「頻出計算問題を克服しよう」

【対象学生】
化学平衡、気体、電池の計算に不安がある生徒

【講座内容】
頻出範囲である化学平衡、気体、電池の範囲を、解説しながら取り組みます

 

共通テストピックアップ理科⑥「動物の反応と行動」集中講座」

【対象学生】
神経や行動の分野を強化したい生徒。

【講座内容】
皆さんは学校で難しく学んでいませんか? そして悶々と勉強してませんか? 

・そもそも動物はなんで神経なんかできたの?
・植物はなぜ神経がないの? 
・光の三原色。なぜ四原色にはならなかったの?
・秒速100m/秒の神経速度電導をもつみなさんが2m/秒の電導速度のハエを捕まえられないのはなぜ?
・神経の電導速度でガリバー旅行記を考える。
・ミツバチになったつもりで考える。8字ダンス。

何か気になるテーマがありましたか?授業でおもしろく話します。これが共通テストの対策になるかも…