GVのチューターシステムは他とはかなり違いを持っています。そんなチューターの皆さん一人一人がどう考えて生徒達と向き合っているのか?生徒達は実際にチューターに見てもらう中で何を感じているのか?という秘密にインタビューを行っていく事で迫っていきたい思います。

 

まなみチューター(数学/英語/生物/日本史)インタビュー

まずは、チューターシステムでも記載しておりますが、独学で受験勉強を行い見事医学科合格を掴み取ったチューターのまなみさんをご紹介。

P2250920

Q.チューターをしている中で意識している事はありますか?

1番意識しているのは、「聞きやすい人でいたいな」と思っています。

私自身が学生時代にあまり誰かに分からない事を聞く事をせず、他の人に聞くよりも自分で疑問を解消したいという欲が強かったんです。塾に通わなかったのも、その性格が影響していると思うんです。ただ、そうしていると間違った方向に突き進んでいてもある程度経たないと気づかなかったり、ずっとグルグル頭の中で何回も何回も疑問がいったりきたりしている事があったので、それが凄い効率の悪い事だな~と気づいたんです。でも気づいても周りにそれを気安く聞ける人がいなかったりとか、あんまり聞くのが嫌だと思っている自分もいてかなり頑固でしたw

ただ今振り返ってみると、それって勿体無かったな~って思っています。そう考えると、疑問が出た時にすぐに解消できるような近い距離で生徒達と向かい合うという事を常に意識しています。自分の後悔があるからこそ、「聞きやすい人でいる」そのために生徒達にもいっぱい話しをしています。

 

Q.GVチューターで良かった事とは?

やっぱり距離の近さだと思います。近いからこそ何でも聞ける関係性がGVでは出来あがっているんじゃないかな?と思います。

例えば、初めての子を担当するとしてもそれを誰かに聞くと10くらい返ってくる。それはきっと一人一人が生徒達と近い距離で向かい合っているからだと思いますし、何だか凄くアットホームな感じを感じます。

実際にちょっと前にあった事ですが、2年前に教えていた子と今になって繋がったり、それこそ同じ医療系に進んだ生徒から「こういう所で悩んでいるんだけど」って相談をもらって「分かる分かる一緒だな~」って共感してアドバイスできる所はアドバイスしたりといまだに繋がっています。そのやはり近さはかなりGVで良かったな〜と毎回思っています。

 

まなみさん個別を受けての生徒の声①

P2250918

唯一の独学で受験を終えたチューターさんだからこそ、他のチューターさんとは違った視点から勉強の仕方などをめっちゃくちゃアドバイスしてくれます。特に、自習の際の時間の使い方について自分の体験談を基教えてくれたり、色々と参考になる事いっぱいです。

 

あと、自分は生物を現役生の頃はしっかりと勉強してなかったため、生物の個別をしてもらっているのですが、医学科という事もあり自分達が教科書でしか知らなかった事を実践してきた事から教えてくれる。それが社会と現実とこんな感じで繋がっているんだってのをかなり感じるため、めちゃくちゃわかりやすいです。生活のあの現象は身体の中で何が起きてそうなっているのか?など楽しく学べるのもまなみさん個別の特徴だと思います。

 

今後も生徒にインタビューを行いながら、GVチューターの全貌を暴いていきます。

 

沖縄県那覇市の大学受験予備校グレイトヴォヤージュ