前回大好評のうちの幕を閉じた「定期テスト対策ウィーク」が更にパワーアップして帰ってきます。この記事では、パワーアップした「定期テスト対策ウィーク」について前回との違いや、多くの学生の皆さんがテスト前に利用するであろう場所などと比較しながらお届けしていきたいと思います。

 

まずは、前回の「定期テストウィーク(中間テスト編)」をご覧ください。

▼【中3・高1・高2生対象】定期テスト対策ウィーク開幕

 

前回の定期テスト対策ウィークを終えて、学生たちからも様々な声をいただいており、成績がアップしたという声はもちろん、1番を取った子がいたりと色んな成果を報告してくれています。

特に、学生達から好評だったのがテスト対策部屋に行くと色んな教科の質問をする事が出来る!という事でした。ちなみにテスト対策部屋では先生方とチューターが待機しており、前回は下記のように対策を行っていました。

 

GVでは常に生徒一人ひとりと向き合いながら、受験対策を行っていますが、テスト対策でも一人ひとりとの向かい合いを大切にしております。前回のブログでも書かせていただきましたが、自分一人で黙々とインプットするよりも、誰かから教えてもらったものは体験として残るため長期的な知識の定着としても有効的です。また、疑問や質問にすぐ答えることのできる環境は限られた時間を効率的に使っていく事にも繋がりますので、ぜひテスト対策ではそのような経験も同時にしていただけたらと考えております。

▼【高1/高2生対象】新入試説明会のお知らせ(7/6開催)

 

 

では、実際「テスト対策ウィーク」ではどのような事が行われるのかを少し確認していきましょう。

と、ここまでが前回までと同じ部分ですが、期末テスト編はこれに加えてなんと、2日間だった日程が大好評のため3日間に増えました!そのため、先生方に聞ける時間がかなり増えておりますので、中間テスト以上に広い範囲の期末テストでもしっかりとした対策を行う事が出来ます。

 

そしてそして、これまた毎回のテストの度にリニュアルしパワーアップしているのが、「定期テスト対策シート」です。こちらはGVオリジナルのシートとなっており、自分の目標点を記載し、その点数に近づくためのやることリストを各教科ごとでまとめたり、テスト後の振り返り欄も設けられており、しっかりとテストで良い点数を取るための方法を自分でまとめることが出来ます。テスト後の振り返り欄については、講師からもアドバイスももらえるため、次のテストに向けた準備もしっかりと行う事が出来ます。

このようなテスト対策を6月12日から行っていきますが、実はどなたでも参加する事が出来ます。塾に入ってなくても大丈夫ですか?もちろんです。ぜひテスト対策をしに来てください。テスト対策ウィークは一人でも多くの学生に総合型や推薦においても大切になってくるテストを良い形で迎えられるようにとの思いから開催しておりますので、どなたでもぜひ参加いただけたらと思います。

 

 

ここからは、定期テスト対策ウィークについて実際にいただいた質問を掲載しておりますので、確認いただけたらと思います。

 

Q.テスト対策ウィークは通常の授業は行っていますか?