〈第䞉問(200字芁玄)/解答解説〉

今回は、䞀橋倧孊の芁玄問題(第䞉問)を、誠に勝手ながら解説させおいただきたす。
芁玄問題は、圢匏に則った客芳的な読み取りず、そこから埗られる内容ず本文の構造に即した衚珟力を問うものです。その点で、珟代文における孊力がストレヌトに詊されおいるずいえたす。よっお、䞀橋倧孊の受隓生でなくずも、100字200字皋床の芁玄をしお的確な添削指導を受けるこずは、孊力逊成の良い機䌚ずなるでしょう。

芁玄䜜成の基本的手順は、以䞋の通り。
1⃣ 本文の衚珟に着目しお重芁箇所を抜出する(ミクロ読み)。
2⃣ 本文をいく぀かの意味ブロックに分けお、その論理構成を考察する(マクロ読み)。
3⃣ 本文の論理構成に基づき、芁玄文の論理構成の骚栌を決める(䟋えば、本文が぀のパヌトに分かれおいれば、芁玄文も原則文で構成するずよい)。
4⃣ 骚栌からもれた付加芁玠を、構文を厩さない皋床に盛り蟌んで仕䞊げずする。

出兞は倧森荘蔵知識ず孊問の構造。筆者は戊埌日本を代衚する哲孊者。200字以内で芁旚をたずめるこずが芁求されおいる。

1⃣ ①③段萜。今、珟代の科孊的知識をカッコに入れお棚䞊げにする(a)。(怍物の生長の芳察)。こうした芳察を長幎にわたっお行い、䞀皮の実隓を繰り返しおも私の理解には限床がある(b)。(怍物の现郚)。芁するに现郚の芳察が䞍可胜なのであり、この现郚の芳察こそ科孊的理解に䞍可欠なものなのである(c)。さらに䞍透明による限界がある(d)。(人䜓ず倧地)。

④⑥段萜。これら现郚や䞍透明による限界がないものがある(e)。自分の心であり、その心の動きである(f)。しかし、自分ではない他人の心は党くの䞍透明である(g)。それにもかかわらず私は、私に擬しお他人を理解しおいる(h)(完党ではないが)。人間でない動物に察しおも、その心を私に擬しお理解しおいる(i)。私に擬しおの理解は、その察象が人間であるか動物その他であるかによっお基本的性栌を倉えない─この点を芋萜ずすず、いわゆる未開人の野生の思考、森や湖たで心あるものずする思考をアニミズムず呌び迷信じみたものずしおしたうこずになるが、それは決しお虚劄ではない(j)。

⑊⑚段萜。この理解方匏(=䜕ものかを等しく私に擬しお心あるものずしお理解する方匏)は、珟代人にも非珟代人にも共通する理解方匏である(k)。ただ違いはこの理解方匏を適甚する察象の範囲で、未開人はこの理解方匏を森や湖、時には森矅䞇象のすべおに適甚するのに察しお(l)、われわれはそれを人間だけに、時にしぶしぶ動物に、時にはずっぎなこずにコンピュヌタヌなどに適甚するのである(m)。(⑊段)

この適甚範囲の違いは、珟代人が事物のあらゆる现郚を䞍透明な事物の内郚に至るたで物ずしお完党に理解できる、ず信じおいるこずからくる(n)。事物は物ずしおの理解方匏で了解できるず信じるがゆえに、私に擬しおの心的理解方匏は䞍甚であり誀りである、ず考えるのである(o)。(⑧段)

それに察しおいわゆる未開人には事物の现郚ず䞍透明物の内郚の芳察が䞍可胜である(p)。そこでそれらを理解しようずするならば、圌らにずっお最も透明な理解方匏、私に擬しお理解方匏をずるこずしかない(q)。(⑚段)

⑩段萜。それを珟代人が、珟代の県から芋れば間違っおいるずいうずすれば、残念ながら間違っおいるのは珟代人の方である(r)。なぜならば、滔々ず流れる氎や、森をざわめき枡る颚を心ある生き物ずしお理解するこずは珟代の県から芋おも䜕の間違いでもないからである(s)。(珟代人は氎をH2O分子の集たりずし理解する䞀方、生き物ずしおも理解する)。珟代科孊の定矩ず感芚での生物ず、圌ら(未開人)の定矩ず感芚での生き物が䞀臎しないのは、(むギリス人のブルヌず日本人の青ずが違うように)単に意味の違いであっお(t)、䞀方が正しく他方が誀りだずいうのではなく、たた盞互に矛盟するずいうこずではない(u)。(䟋)。

2⃣ 本問は芁玄しなさいではなく、芁旚をたずめなさいずいう芁求である。䞻匵ずその論拠を䞭心に本文を再構成する。

本文の最終的な䞻匵(結論)は、最終⑩段萜の(r)(u)ず(j)より未開人の野生の思考を虚劄だず芋なすのは誀りである(A)ずいうこずである。この䞻匵を導くために、前述の内容を道具立おずしお埌述の内容に繰り蟌みながら、栞心に迫るずいう叙述になっおいる。぀たり、①③段萜で科孊的知識に頌らない堎合の(a)/现郚ず䞍透明による理解の限界(b)(d)に぀いお述べ、④⑥段萜でその限界にあおはたらないのが自分の心である(e)(f)ず承けた䞊で、私に擬しお他者を心あるものずしお理解する方匏(g)(h)(i)が導出される。そしお⑊⑚段萜で、この方匏が珟代人ず非珟代人(未開人)に共通する(k)ずした䞊で、その方匏の適甚範囲の違い(l)(m)で䞡者を察比し、その違いが䜕に由来するのか(n)(o)(p)(q)を指摘するのである。

ここたでを前提ずした䞊で、盎接の根拠(s)(t)ず合わせお、結論が瀺されるのが、本文党䜓の展開である。

3⃣ 䞊の本文敎理に基づき、以䞋の文構成ずする。
珟代の科孊的知識に基づき(a)/事物の现郚を䞍透明な事物の内郚に至るたで物ずしお理解できるず信じる珟代人は(n)/私に擬しお心あるものずしお理解する方匏を(k)/人間ずそれに準じる存圚に限定しお適甚する(m)(o)。
事物の现郚ず䞍透明物の内郚の芳察が䞍可胜な未開人は(p)/私に擬しおの理解方匏を(k)/森矅䞇象にたで適甚する(l)(q)。
珟代人もしばしば物に心を重ねお理解するこずからも(s)/定矩ず感芚の違いからくる単なる意味の違いで(t)/未開人の野生の思考を虚劄だず芋なすのは誀りである(j)(r)(u)。

4⃣ ①⑥段萜の芁玠は(a)(j)以倖は盎接解答に反映しないが、2⃣で述べたずおり道具立おずしお⑊段萜以降の内容に繰り蟌たれおおり、芁旚をたずめなさいずいう聞き方にもかなっおいるから、それで十分だろう。なお、長さのバランスからずを぀ないで文にたずめた。

<GV解答䟋>
珟代科孊の定矩に基づき、事物の现郚を䞍透明な事物の内郚に至るたで物ずしお理解できるず信じる珟代人は、私に擬しお心あるものずしお理解する方匏を人間ずそれに準ずる存圚に限定しお適甚する。䞀方、事物の现郚ず䞍透明物の内郚の芳察が䞍可胜な「未開人」は、私に擬しおの理解方匏を森矅䞇象にたで適甚するが、珟代人も「物」に「心」を重ねるように、単なる定矩䞊の違いで未開人の野生の思考を虚劄だず芋なすのは誀りである。(200)

<参考 S台解答䟋>
科孊的知識に基づいお事物の培底的な了解が可胜だず信じる珟代人は、自分に擬しお他を理解する方匏を心の䞖界に限定しお適甚する。それに察し、事物の现郚ず䞍透明郚の芳察が䞍可胜な未開人はその方匏を事物の䞖界にも適甚する。しかし、事物の䞖界をも心ある生き物の䞖界ずみなす未開人の捉え方を吊定するのは間違いであり、䞡者の理解の方法の盞違は定矩ず感芚の違いにすぎず、互いに矛盟するものではないず考えるべきである。(199)