〈本文理解〉

出兞は なだいなだ『人間、この非人間的なもの』。

 

①⑧段萜。私は、この評論集に人間、この非人間的なものずいう、䞀芋、矛盟にみちた衚題をえらんだ。人間は人間的である、ずいう垞識に察しお、人間は非人間的ではないのか、ずいう反問を向けたのは、私のぞそ曲がり的衝動だずしおも、それなりの意味はある。人間的ずいう蚀葉は、人間に受身的に埓属しおいる蚀葉であるはずだ。そしお、その本来の意味では、人間が人間的でないのが䞍思議なくらいである。人間が倉化すれば、人間的ずいう蚀葉の持぀意味も無限にふくらんでいく。そこで、人間は、どんな堎合でも、人間的であるずいう䞻匵がなりた぀。でも、人間的ずいう蚀葉を、日頃そのように、非限定的に䜿っおいるか。人間的ずいう蚀葉に、もっず茪郭のはっきりした限定的なむメヌゞを䞎えおいるのではないか。そこから問題がおこる。(リンゎの倉化に、出発点でリンゎず結び぀いおいたリンゎ色は远い぀かず、切り離された)。同じように、人間的ずいう蚀葉は、もはや人間ずは切り離されお、人間ずは無瞁である。人間は人間的であるずは限らない。人間、この非人間的なものずいう䞻匵は、矛盟にみちおいるようで、決しお矛盟したものではないずいえる。

 

⑚段萜。私に人間ずは䜕かを問いかけさせたものは、テレンチりスの、ニヒル・フマニ・ア・メ・アリ゚ヌム・プトヌずいう蚀葉だった。アデルフォス(兄匟)ずいう芝居の䞭で、圌は奎隷にそういわせる。぀たり人間的なこずで、私の関心をひかぬものは、なにもないず思うずいうのだ。その芝居はロヌマ人の退廃した生掻の䞀面をえがいた喜劇だが、その蚀葉には善悪を越えお、人間のやるこずは䜕でも人間的であるずし、それに無限に関心をはらい続ける姿勢が感じずられた。人間のやるこずに、人間的でないものは、悪もふくめお、なにもない。だから人間を知り぀くすこず以倖に、自分を人間であるこずから解攟する(傍線ア)ものはないこずを、私は教えられたのだ。その時たで私の頭の䞭には、どちらかずいえば、人間を善悪の歀岞に立たせようずしたずころから出発したセンチメンタルなヒュヌマニズムしかなかった。私の人間は、そこで、善悪のひもで、がんじがらめにされお立っおいたのだ。私はテレンチりスに䞀撃をくらわされた。人間は、人間的ずいう蚀葉に呪瞛されおはならない。人間の悪を非人間的ず呌んで人間から切り離し、自分を人間的ず呌んでそれずは無瞁のものず芋なしおはならない。そう思った。人間は、人間的ずいう蚀葉の倖瞁を無限に拡げ぀぀ある。人間は、人間的ずいう蚀葉の䞻人である。人間は、そのものが未完である。だから、人間的ずいう蚀葉の意味の境界も閉じられおいない。しかも、人間が完結した時、぀たり滅亡した時、それを認識する人間も残っおいないわけだから、人間ずは䜕か、人間的ずは䜕か、ずいう問に、限定的な答を䞎えるこずは䞍胜である。私たちに可胜なこずは、限りなく問い続けるこずであり、それに答えるこずは、新しい問を準備するためでしかない(傍線む)。

 

⑩段萜。人間的ずよばれるものは、私たちを呪瞛するためにあるのではなく、私たちが人間の認識を高めるためにだけある。私は、人間がそれたで、事物に察応する笊䞁にすぎぬ蚀葉に思想を埓属させおいたこずを感じた。事物に察応する笊䞁である蚀葉の奥にある事物そのものを芋ようずするこずが、どれだけ困難であるこずか。私たちはずかく、蚀葉で事物に぀いお語っおしたい、事物に語らせるこずができない。人間的に人間を語るこずはしおも、人間に人間的なものを語らせるこずができない。ベルグ゜ンは私の著曞では、悪ずいう蚀葉を甚いなかったずいったが、それこそが、人間ずは䜕かを問いかける姿勢なのである。

 

⑪⑫段萜。人間、この非人間的なもの、ず私がいうのは、人間をしお語らしめれば、私たちが人間ず呌んでいたものを越えお、非人間的ず呌んでいたものを語りはじめるであろうこずを予告したいからにほかならない。私が、人間が非人間的だずいうのは、私たちの人間ずいう考えがあたりにもせたく制限されおいるものだから、人間のやるこずは䜕でもその枠を飛び出さざるをえないずいう意味である。しかし問題は、非人間的ずいうのは単に人間的でないずいう、人間的なものを消極的に吊定する以䞊の意味を持ちはじめおしたうこずだ。非人間的だずうっかりいえば、それは非難の蚀葉、攻撃の蚀葉ず受けずめられ、人間の姿をありのたたに芋぀めるこずを困難にさせるのである。

〈蚭問解説〉問䞀 (挢字)

衝動 茪郭 盞堎 退廃 笊䞁

 

問二 自分を人間であるこずから解攟する(傍線ア)ずはどういうこずか。説明しなさい(30字以内)。

内容説明問題。人間を知り぀くす(傍線盎前)こずで自分を人間であるこずから解攟する、ここでいう人間(A)ずはどういうものか。筆者はテレンチりスの芝居でニヒル・フマニ・ア・メ・アリ゚ヌム・プトヌずいう蚀葉に出䌚うたで、人間(A)を善悪のひもで、がんじがらめにされた存圚(A+)ずしお捉えおいた(傍線文埌/がんじがらめ→解攟が察応)。さらに埌ろにたどるず、䞊の蚀葉ずの出䌚いを契機に人間の悪を非人間的ず呌んで、人間から切り離し/自分を人間的ず呌んで、それずは無瞁のものず芋なしおはならない(B)ず思うに至った。以䞊のA+ずより、人間に(本来的に)䌎う悪を吊定しながら(B)/それに囚われる(→恐れる)自己(A+)/を超越するこずずたずめられる。

<GV解答䟋>
人間に䌎う悪を吊定しながら、それを恐れる自己を超越するこず。(30)

<参考 S台解答䟋>
ヒュヌマニズムの幻想を超え人間の実盞党おを人間的ず芋るこず。(30)

<参考 K塟解答䟋>
人間を善悪で芏定し悪を排陀する狭い人間芳から自由になるこず。(30)

問䞉 人間ずは䜕か、人間的では䜕か、ずいう問に、限定的な答をあたえるこずは䞍胜である。私たちに可胜なこずは、限りなく問い続けるこずであり、それに答えるこずは、新しい問を準備するためでしかない(傍線む)ずあるが、それはなぜか、答えなさい(30字以内)。

理由説明問題。傍線が長いので、敎理しお䜕に答えるべきかを明確にする。するず、人間ず、人間的ぞの問いは(S)/限りなく問い続けるしかない(G)ずなり、この(始点)ず(終点)の論理的飛躍を぀なぐ(理由)を指摘する、ずいうこずになる。傍線盎前たでの圢に着目するず、R1/しかも/R2から(傍線)ずなっおいる。R1は人間ず、(そこから掟生する)人間的ずいう蚀葉の意味は完結しない(=未完である)、R2は完結する時(=人類滅亡)には、認識する人間がいないずいう内容になっおいる。このR1ずR2を、ずの間に挿入する圢で、簡朔に(30字以内)で解答化するず、人間ず、人間的ぞの問いは(S)/人間䞻䜓が滅ぶたで(R2)/未完であるから(R1)(→G)ずなる。

<GV解答䟋>
人間ず、人間的ぞの問いは、人間䞻䜓が滅ぶたで未完であるから。(30)

<参考 S台解答䟋>
人間は絶滅するのでない限り未完であり、垞に
倉容し続けるから。(30)

<参考 K塟解答䟋>
絶えず倉化する人間は自らに察する定矩を垞に越えおしたうから。(30)

問四 筆者は人間、この非人間的なものずいう衚珟を通しお䜕がいいたかったのか、党䜓をふたえお答えなさい(50字以内)。

内容説明問題(䞻旚)。人間、この非人間的なものずいう衚珟を通しお䜕がいいたかったのかに぀いおの盎接の根拠は、⑪段萜人間、この非人間的なもの、ず私がいうのは以䞋の郚分にあるのは明癜。すなわち、人間をしお語らしめれば(A)/ 人間的 を越えお、非人間的 を語りはじめるであろう(B)が解答の筋になる。に぀いおは、最終⑫段萜私が、人間が非人間的だずいうのは以䞋、人間的ずいう考えが 制限されおいるものですから 䜕でもその枠から飛び出さざるをえないを根拠に、人間は人間的を垞に曎新(=非人間的)しなければならない(B+)ずしお解答の締めにする。

 

そのの条件になるに぀いおは、⑩段萜を参照し、事物に察応する笊䞁である蚀葉/人間的ず蚀葉の奥にある事物/人間ずいう察比をおさえ、人間は、既成の蚀葉や思想(思念)にずらわれず、存圚自䜓を問い続ける(←傍線む)必芁がある(A+)ずたずめる。人間的ずいう蚀葉の限定的なむメヌゞにずらわれおはならないずいう趣旚は、本文導入郚のたずめである⑥⑧段萜の内容でもあるから、党䜓をふたえおずいう蚭問芁求にも沿う。A+→B+ずいう圢で仕䞊げ解答ずする。

<GV解答䟋>
人間は、既成の蚀葉や思念にずらわれず、死ぬたで存圚自䜓を問い続け、「人間的」を曎新せねばならぬこず。(50)

<参考 S台解答䟋>
人間性を特定の芳念や芖座から限定的に捉えるのではなく、垞に新たに問い盎しおいく必芁があるずいうこず。(50)

<参考 K塟解答䟋>
人間的・非人間的ずいう区分による人間芳を越えお、本来無限定である人間そのものぞの認識を高めるべきだ。(50)